『人生100歳』どうなるの?
あと25年後には
総人口の48,2%が70歳以上の現実
高齢者を支える若者たちの不安を
ご想像ください。
「人生100歳は不安」
コロナのような感染症が拡大し、
経済はさらに悪化し、
医療制度も年金の破綻も
あり得る現状
成人病・ガンの増加
うつ・自殺者も増加
この現実で100歳の人生を
どうやって過ごしていくの?
100歳人生を誰もが楽しめる
そんなことが実現するの?
そのための『鍵』は何なの?

内容
◇100歳超えて生きる現実、高齢社会の推計から考察する不安。
◇従来の健康法や美容法で100歳人生を迎える問題は?
◇100歳人生を、若く健康に美しく生きる唯一の方法とは?
「人生100歳を楽しむ」
自分自身はもちろん、
周囲もサポートしたいあなたへ




若く
健康で
美しく
安心
『若く、健康で、美しく』
あり続けることで安心した人生を!
そう願いながら、
現実から目を背けると、
確かな方法を掴めませんよね?
◇100歳超えて生きる現実、
高齢社会の推計から考察する不安。
「100歳まで生きたくない」
健康・経済・人間関係、不安の多い人生を
長く生きたくない!
そんな100年、耐えられない。

100年時代と言われても、すぐに考えが
切り替わらないのは『不安』のせい。
『体力の低下』
『病気・老化』
『経済の不安・年金の破綻』
『判断能力の低下』
『介護で家族に迷惑をかけたくない』
2020年9月15日、
厚生労働省からの発表では、
『日本で100歳超えが8万人』。
しかし、
『100歳まで生きたくない』
78.8%がそう回答する現実。

総務省統計局の
『国勢調査報告』では、
2045年には
総人口97,529,000人の
48,2%は70歳以上で
47,033,000人。
『100歳以上は396,000人』
という推計が発表されている。
厚生労働省の発表では、
『要介護人数は9,469,000人』
100歳を超えて生きることが、
元気で長生きを意味しない
ことがわかる。
この未来の現実をそのまま受け入れますか?
2045年まで、後25年です。
この子は25歳に

彼は75歳に
この子たちは35歳に
彼女は45歳に

彼女は85歳に

彼女は95歳に

総人口の48,2%が70歳以上の社会で、
その高齢者を支える若者の不安を
ご想像ください。

健康だと思っていたのに、
こんなことなら準備して
おけば良かった!
あ〜!!健康な時から
準備してもらっておけば
良かった!
『若く、健康で、美しく、在り続ける』
それは、もう個人の願いを超えてますよね?

2045年
出典元:tench.jp改変
従来の健康法・美容法では限界?!
どうすればいいの?
少子化・高齢社会を変化できるの?
それは難しいかも…
限界が見えている
従来の健康法・美容法で
良いのでしょうか?
◇従来の健康法や美容法で
100歳人生を迎える問題は?
昔から言われる『健康で長生きの秘訣4つ』だけで十分でしょうか?

この4つはとても重要ですが、
この結果の推定数字が、
25年後要介護者数、967万人!
この従来の方法だけでは
人生100歳には不安です。
添加物・遺伝子組換え
大気汚染
様々なストレス
現代社会に暮らす我々です。

日本の認可済み添加物は
合計1500種類

遺伝子組換えは
世界でダントツの使用量!

遺伝子組換えは、害虫や除草剤に強い
農作物を作るため、大量生産するために
つくられています。虫が食べると瞬間で
内臓が溶けて死んでしまいます。
その遺伝子組換えが、人間にを与える影響を
軽く見るのは危険です。
遺伝子組換え・添加物は多くの病気の原因に!

出典元:ハーバード大學




従来の『健康法』『美容法』では、
これら食品の実態の前には
『限界』があります。
この実態に従来の『健康法・美容法』では
歯が立ちません。
気休め程度のサプリや化粧品では
100歳人生を支えられません。



科学的論拠のない
『健康法・美容法の選び間違い』は
厳しい状況を招く危険性を否めません。



年齢を重ねたらこうなるのは仕方ない。
その諦めに似たあなたの普通は
過去のものです。
◇100歳人生を、
若く健康に美しく生きる
唯一の方法とは?

新しい100年時代には新しい生き方で
その我々の重要な鍵!



それが『細胞再生』の力です。
『若く、健康で、美しく、在り続ける』
その姿は次世代の子ども達の希望と勇気となり、
あなたの人生の価値を高めるでしょう。
それを実現するのは、
100年時代に必要不可欠な『健康・美容法』
『細胞再生』の力です。
細胞再生とは
『細胞を回復させる科学』を意味します。
細胞の可能性には
科学的論拠が重要です。
細胞から変化すると
『見た目が美しくなる』のは当然です。

一時的な見た目を整えることは
『細胞レベルの回復』とは違います。
細胞から復活して
『見た目も綺麗』が本物です。
100歳以上生きる時代に必須の
細胞再生・細胞回復は
科学的論拠が極めて重要です。
細胞セミナーは
『幹細胞コスメや細胞製品』の
見直しができる機会でもあります。
細胞再生のサポート全般を担当するのは、TORU. ISHIO先生。
2004年、世界初の細胞再生『遺伝子治療薬』の研究開発の日本の責任者という経歴をもつ、細胞再生のスペシャリスト! 薬の研究開発25年。高血圧、脳疾患、心臓疾患、抗生剤、泌尿器、MRSA感染症の特効薬などなど、大学病院でもずっと長く使用されている薬剤を世に送り出し、現在も人気製品がほとんど。日本の医薬品を海外水準に引き上げたグローバル開発の第一人者です。現在は、アジア諸国を中心にドクターに『幹細胞治療』の教育とサポート。細胞新薬のアドバイザー、細胞テクノロジーサプリとスキンケアのマーケティングを展開していて、ドクターとの連携で細胞健康相談を実施。癌や治療法のない難病で苦しむ人々や健康と若さを求める多くのクライアントから、専門性と知識の深さと人柄で信頼されています。
また、2020年5月から細胞アカデミー協会を発足。現在、100名を超える第1期生のメイン講師として、細胞科学の知識を多くの人々に啓蒙。12月から第2期生が始まる。
星薬科大学で細胞組織学を学び、米国HUSSON大学に留学し薬理学とビジネスを専攻。帰国後、外資系製薬会社で薬の研究開発に25年従事した後に退職。
現在は、細胞スペシャリストとして幹細胞治療・細胞治療ドクターサポート、細胞新薬の開発アドバイザーとして国内外からオファーを受け活動している
新しい100年人生のはじまりは.
自分自身の細胞との対話から。
細胞科学の世界を覗いてみよう。
「今まで自分が疑問に感じていたことが明確になりました。最初から最後まで目からウロコの衝撃的な内容に、この先の未来の可能性が見えます。コロナが訪れて『自分の体は自分で守る』事の大事さを、身心感じておりましたので、とても有意義な情報に終始感動しました」
W.S(44歳/東京都在住)
今回参加をして、体の仕組みが良くわかり、細胞にも興味が凄く出てこの知識は人のために役立つなぁと感じ、とても心に響き感動しました。
S.U(沖縄県在住/47歳)
今までの常識がひっくり返りました!!
新しい健康・美容へのアプローチ♪
ワクワクする未来♪
100年時代も怖くない!そう思えました(^o^)
YH(沖縄県在住/43歳)
細胞レベルで健康を考える価値がよくわかりました。
「自分の体は自分で守る」がスタンダードになってきている時代に必須な観点でした。もっと細胞について知りたいです!インストラクターにもなりたいし、いつまでも若々しくいたいです♡
Y.S(30歳/東京都在住)
細胞科学セミナーに参加して、細胞の基礎的知識から最先端の情報まで幅広く学べました。製薬業界にいてもなかなか聴けないようなお話しが豊富に含まれ、今後の自分の健康についても見つめ直す良い機会となりました。もし有料セミナーと言われても十分に価値のある内容であると感じました。
前職製薬業界勤務 T.S(40代埼玉県在住)
「細胞」という言葉に馴染みが無かったのですが、セミナーに参加して、体の内側も外側も、全ては細胞からという事がハッキリと分かりました。これからを生きていく中で必要不可欠な知識、人の手助けになる知識だと確信したので、もっと知りたいと感じました。
Y.K(36歳 山口県在住)
なくしてしまった命は戻らない。
もう少し早く細胞再生に出会えていれば、痛みを和らげてあげてたかも、助けることもできたかも。
今の医療で出来ることで納得し諦めた人生。でも諦めなくて良い未来があるかも
そんな人達に伝えてあげたい
と思いました。
S.M(50代女性/兵庫県在住)
今の医学はこんなに進んでいる事に驚きです。
知る事で助かる命がある。情報ってすごく大事なんだなと思いました。
M.F(東京都在住/40歳)
今までどれだけ間違った情報を植え付けられているかを思い知りました。
正しい知識を身につけ、自分や家族、周りの人に正しい情報を伝えていきたいと思うようになりました
E.O(広島県在住)
シンプルに内容がおもしろい!と感じました。
また、糖尿病やガンを患って亡くなった親族がいる僕にとって、この細胞科学に出会えたことは、ずっと抱いていた不安を解消する機会となりました。
『今までできないと諦められていたことが可能になる時代』へと変わってきていることで、
自分自身や周りの人たちの『健康』や『命』を守ることができる可能性に感動しています。
この知識や可能性をもっと多くの人に広めたいと思っています。
T.Y(26歳 東京都在住)
化学物質、農薬が溢れ保存料、着色料が当たり前に使われコンビニにはこれなら安心ってものがない、と思っていました。HPで、食害で傷ついた遺伝子を修復する『細胞科学』とあり初耳で、どんなだろうと思い申し込みました。
以前は現代の医療では治療法はない、と言われている難病と言われるものがあるという認識でした。でも、1つ1つの細胞に働きかける細胞再生医療があると聞き、すごい!もっと学びたいと思いました。そして例として進行性核上性麻痺が挙がり、私の父も同じ病気だったので、父と正社員をしながら父の面倒をみている母に伝えたい、っと思いました。仕事上、体調不良の方と関わる事が多く、もっと根本的なもの、病気の予防的なものがあればなぁ、と思っていたのでこれだと思いました。今後も学びを深め啓蒙していきたいです。
Y.M(40歳愛知県在住)
この最新情報をキャッチできたことが嬉しいです。
こんなに貴重な講義を無料で受けられるなんて驚きです。
これから、自分の体調や年齢に、不安がなくなりました。 すぐにでも『若くなれる』そんな確信が持てました。
多くの人に伝わると、救われる人が増えますね。
100年生きる未来に希望が持てました。
Y.R(45歳米国在住)
『若さ、健康、美しさ』は細胞から


100年時代はあなたの選択。
『細胞』の可能性を知る機会です。
あなたの機会を
見逃さないで
追伸
世の中には、2通りの人がいます。
一つは、自分のつくった世界観に
当てはめ、理解し、納得する人間
もう一つは、自分の世界に止まらず、
未知の世界が在ることを
喜び受け入れ、
新たな未来を創造しようとする人
コロナパンデミックの現象
経済の悪化、社会の変化
ウイルスが細胞に入り込み、
細胞を食いつぶすように
いつだって、
我々の常識は塗り替えられます。
100歳以上生きる現実が迫り、
自分の健康を守るのは自分
今までとは違う生き方が、
必要とされています。
様々なことが
確実に変革しています。
さらに
テクノロジーの時代は
本格化して進みます。
細胞科学は、
医療と美容の大革命です。
この世界の大変革を迎えて、
あなたは今までの発想を続けていきますか?
あなたは、過去のチャンスに生きたい人ですか?
それとも、未来のチャンスを掴みたい人ですか?
あなたが未来のチャンスを掴もうと思われるなら、
人生の分岐点となる『細胞科学セミナー』の
機会をキャッチしてください。